10月18日(月)

高木沙耶(ts) & 荻原亮(g)

Live Time*1st 18:30〜19:15 2nd 20:00〜20:45

MC*¥1,000+投げ銭

高木沙耶(ts)

☞︎プロフィール

東京都大田区出身。10歳からサックスを始める。その後、14歳で冨岡和男氏にクラシックサックスを師事。

洗足学園音楽大学に入学し、2年までクラシックを冨岡和男氏と、貝沼拓実氏に師事し、3年でジャズコースに転科。

ジャズサックスを中村誠一氏に師事。

現在は都内を中心にライブ、サポート、レッスン、スタジオワークなど勢力的に活動をしている。

所属バンドはMAJO、SAX CATS,Preface,アルパカジャズオーケストラ、GG jazz quartet、HFGほか


☞︎HP

https://saya-takagi.jimdosite.com/

☞︎Instagram

https://instagram.com/takagi_saya_sax?igshid=hvrnwl3ansxb

☞︎Twitter

https://twitter.com/tkg38?s=21


荻原亮(g)

☞︎プロフィール

1976年8月2日生まれ 長野県出身

幼少の頃よりピアノ、小学生の時にはブラスバンドでクラリネットを演奏するなど、音楽が周りにある環境で育つ。

10歳の時にオーディオマニアである父親からアコースティックギターをプレゼントされ、耳コピーやアドリブ演奏などを始め学生時代はジャズ、ロック、ブルース、R&B、ハードロック、プログレ、ブラジリアン、ブラックコンテンポラリー、 フラメンコ、クラシック、民族音楽、アフリカン、レゲエ等様々な音楽に傾倒し研究する。

上京後、フリューゲルホーン&ヴォーカルのTOKUのバンドに5年間レギュラーギタリストを務める。

その他にも数々のアーティストのライヴやレコーディングに参加。

2007年にBROOKLYNでNYのミュージシャンと共に創られた自身初のCD<AFICA>をMOCLOUD RECORDSよりリリース。

2011年にスガシカオや水樹奈々のサポートベーシストで知られる坂本竜太と共にジャズファンクユニットDos Lunaを結成。

<Primero>と<Segundo>のCD2枚及び、横浜のライヴハウスKamomeで収録されたDVDがリリース。

CSのMusic Air ChannelのLive LabにてDos Lunaのライヴ、同じくCSのTVAsahi源流Jazz にてGrace Mahyaのライヴ NHKの東京Jazz Festivalにて日野皓正Super Bandの模様が放送される。

上記のDos Lunaの他にユキアリマサDuo.島田剛Quartet.井上功一Trio.Grace Mahya.村上Ponta秀一Session.大野えり.等で活動中(順不同)

これからどんな音楽を聞かせてくれるのか、とても楽しみになるようなアーティストである。


☞︎HP

http://www.ryoogihara.com/

☞︎Twitter

https://twitter.com/ryoogihara?s=21

Contrail Shibuya

渋谷・道玄坂にある 『音楽ライブ』と てっちゃんの作る 『野菜たっぷりダイニング』 です。

0コメント

  • 1000 / 1000