7月21日(水)
Ayuko(vo) & 松原慶史(g)
Live Time*1st 18:00 〜18:30 2nd 19:00〜19:30
MC*¥1,000+投げ銭
Ayuko(vo)
☞︎プロフィール
5歳の時、初めて見たマイケルジャクソンの公演で感銘を受け、音楽に興味をもち、中学卒業後単身留学。カナダでジャズピアニストPeter Taylorのグループに参加し、ホールコンサート、教会、クラブなどでヴォーカル活動を行う。その体験からソウルフルな唱法を身につけ、それが現在につながっている。
帰国後、幼少から入門していた和太鼓軍団『武蔵流龍神太鼓』の推薦を経て、埼玉県公認指導員の資格取得。和太鼓奏者として長野オリンピック、埼玉ワールドカップ、ニューヨーク同時多発テロ・ チャリティーコンサート・イン・セントラルパークなどに参加。
2006年、金丸俊史率いるwings international corporation後援により都内各所ライブハウスで本格的に活動開始
2007年、都築学率いるブラジルバンド『Conexao Rio』のメインボーカルに抜擢。
2010年に学習院大学を卒業、翌2011年、NO!ジャンルVocal Pop Unit『Little party』を結成。カバー曲やオリジナル曲など、ジャンルに囚われないバンドとして活動を展開。
2015年、1stアルバム「Can we do it?」≪メンバー:浅川太平(p.arrange)工藤精(wb.eb)古木佳祐(wb.arrange)加納樹麻(ds)guest:大儀見元(per)岡部洋一(per)≫をaudio fab recordsよりリリース。CDはjazz japan,latina,ジャズ批評等多くのメディアで独自の世界観を持つアーティストとして取り上げられる。
2017年、クルトワイル集となる2ndアルバム「Naked circus」《メンバー:浅川太平(p.celesta)竹内直(ts)ゲスト:齋藤徹(wb)》を再びaudio fab recordsよりリリース。
現在、日本語の歌曲をジャズにアレンジした”Jazzpanese"、絵画のようにサウンドを構築する”Drawsongs”など、さまざまなユニットを意欲的に立ち上げている。
和のリズムと洋のリズムを兼ね備えた異色のボーカリストとして全国を回り精力的に活動中。
☞︎HP
https://ayukojazz.wixsite.com/ayuko
☞︎YouTube
https://youtube.com/channel/UCx57p3rJ_nNtlFB1tgaTmiQ
https://instagram.com/murakamiayuko?utm_medium=copy_link
松原慶史(g)
☞︎プロフィール
愛称「よっしー」「まっちゃん」
ギタリスト。1985年生まれ。静岡県三島市出身。
3歳 鈴木メソードでバイオリンを習い始める。
5歳 日本武道館でバイオリンを弾く(笑)
9歳 バイオリンやめる。
12歳 初めてのアコギを買う。Fコードで挫折。
14歳 地域振興券で初めてのエレキギターを買う。Fコードが弾けるようになる。
17歳 オーストラリアへ1年留学。(この時はギター弾いてない)
18歳 高3の夏、新堀ギターで初めてギターのレッスンを受ける。
19歳 ノースアラバマ州立大学へ入学(初めてギャラを貰って演奏する)
20歳 ノーステキサス州立大学へ転学(学費が一番安いジャズの名門だったので)
日本大学付属三島高校を卒業後、渡米。2006年よりノーステキサス州立大学でジャズギターを専攻。
奨学金を得ながら優秀な成績で中退(笑)在学中、テキサス州ダラスを中心に演奏活動を展開。
アメリカ各地のジャズクラブ、フェスティバルに出演。
Taylor Eigsti, Ambrose Akinmusire, Jason Thomas(R.H Factor, Snarky Puppy)らと共演
Fred Hamilton, Jonathan Kreisberg, Gilad Hekselman, Lage Lund, Miles Okazaki, Ambrose Akinmusire, 布川俊樹に師事。
2011年に帰国。現在はオリジナル曲を演奏するクインテット、スタンダードを中心に取り上げる松原慶史Standard Trioを中心に、
サイドマンとしては森紀明ラージアンサンブル、佐藤恭子リトルオーケストラ、古木佳佑カルテット、寺井雄一グループ、
高橋ゲタ夫 Crystana`s Voyage、橋爪亮督TRIO STANDARD SIDE、西川彩織グループ、などに参加している。
ボーカルやピアノとのDUOでの演奏も多い。エレキギターをメインにナイロン弦ギターも演奏する。
ボーカルとのDUOでは口笛でのソロも披露することもあるが、なぜかギターよりも口笛を褒められることの方が多い(笑)
2016年8月Jazz Life×G`club Tokyo presents Jazz Guitar Contest supported by Gibson(ギブソンジャズギターコンテスト) にて最優秀賞を受賞。
2016年9月 横浜のジャズコンテスト「ちぐさ賞」決勝戦に和田明(Vo) のサポートとしてDUOで出演。見事ちぐさ賞受賞!!、、、をサポートしただけ。
2016年9月 「Kigoshi Custom Guitars」とエンドースメント契約を結ぶ。(テレキャスターシンライン)
2016年11月 全曲完全ソロギターでの映像作品「松原慶史 solo guitar on P.D and more」をUSB動画アルバムという新たな形でVirtuosoレーベルからリリース。
2017年2月 「Ryosuke Kobayashi Guitars」とエンドースメント契約を結ぶ。(ナイロン弦ギター)
2018年10月 1stアルバム「Angel`s Share」をリリース(Elec Record)
2019年10月 荻原亮(g)との全編アコースティックギターDUOによるスタンダード曲集
【ACCOUSTIC SESSIONS ~ Players and Luthiers~】をリリース(Knot Record)
☞︎HP
https://yoshifumimatsubara.com/
☞︎YouTube
https://youtube.com/channel/UCaXlYunykydoBbO4L2T6XgQ
https://instagram.com/yoshi_matsubara?utm_medium=copy_link
https://mobile.twitter.com/Yoshi_the_GT
0コメント