7月1日(木)
CLALISON : UI(cl) & 水野樹里(vin) + 田辺充邦(g)
Live Time*1st 18:00 〜18:30 2nd 19:00〜19:30
MC*¥1,000+投げ銭
UI(clarinet)
☞︎プロフィール
中学よりクラリネットを始め、その魅力に惹かれプロのクラリネット奏者を目指す。
音楽大学に入学し、在学中にもかかわらず頻繁に演奏活動を行い、卒業後、満を持してソロ活動を始める。
都内各所のジャズバー、ライブハウスなどでの演奏活動をはじめ、クラリネットといえばUIでしょ!と言われるような、パイオニアに成るべく、積極的にソロ活動、サポート演奏、動画配信、パーティ会場などの依頼演奏なども行っている。
今回は、上野恩賜公園 野外ステージ(水上音楽堂)にて、夏フェス「SUMMER TONIC 2019」を主催、出演。
PRも兼ねて実行委員の山近さん・TAKERUさんもトークで出演。SUMMERTINICのきっかけや詳細をお話しました。
☞︎Blog
https://ameblo.jp/clary-girlyui/
☞︎YouTube
https://youtube.com/channel/UCscWqGMgWROnQQeLBlQef-w
https://instagram.com/ui516?utm_medium=copy_link
https://twitter.com/ui516?s=21
水野樹里(violin)
☞︎プロフィール
7歳からクラシックバイオリンを始める。
ジャズバイオリニスト北床宗太郎氏に師事し、2017年よりジャズに転向、名古屋のジャズバーやライブハウス、野外イベント等でライブを経験。現在は関東でジャズをメインとして活動中。
2018年夏にはアメリカで世界各国のジャズミュージシャンが集まるCreative Strings Workshopに参加し、多くの刺激を受ける。
ジャズ以外でもメタルバンド『破天航路』での活動を始め、都内ライブハウスやイベントで演奏し、海外ツアーも経験。
他にもR&B、ロックを好み、バイオリンでの幅広い奏法や音色を追求している。
https://twitter.com/mzju_vn?s=21
田辺充邦(g)
☞︎プロフィール
10歳からギターを始め、高校時代からジャズに傾倒しジャズギターを宮之上貴昭氏に師事。
1985年からプロとしての活動を開始し、1988年に渡米。ニューヨークを中心に多数のミュージシャンとセッションを重ねる。
1999年、岸ミツアキ・トリオで、カリフォルニア州・コンコードジャズフェスティバルに出演。 カウントベイシーオーケストラ、ローズマリークルーニー、マンハッタントランスファーなどと同じステージに立つ。
阿川泰子/八代亜紀、森口博子、岸ミツアキ/LOVE NOTES等、ライブやCD・DVDなどのレコーディングセッションにも数多く参加。
LOVE NOTESではTV番組のアレンジやCMソングの提供、CMにも出演。
PPMのPaul StookeyとLAでレコーディング。
テナーサックスのスコットハミルトン、ハリーアレンやピアニストのノーマンシモンズ,のツアーに参加。スコットハミルトン、ピアニストのジョンバンチとのレコーディングにも参加。
八代亜紀のジャズアルバム、夜のアルバム、夜のつづきの二枚でギターを担当。
最近では香港のアーティストVincy ChanやKwangorのレコーディングに参加。
また教則本の出版や音楽雑誌の試奏レポート等、他分野で活躍。
ビンテージギターのコレクターとしても有名。
最近ではSignature Model Yamaoka guitar MT17を使用。
2004年リーダーアルバム、Bernie's Tuneをスキップレコード より発売。
チェロとギターのユニット田辺商店でBossa Cradle,Get on a swingを発売。
ウェス・モンゴメリー、バーニー・ケッセル、フレディ・グリーン、などを敬愛し、ソロギターからビッグバンドのアンサンブルに至るまで、幅広いスタイル をこなすプレイヤーとして定評がある。
☞︎HP
http://tanabe-mitsukuni.com/top.html
☞︎YouTube
https://youtube.com/user/wesmtb
https://instagram.com/mitsukunitanabe?igshid=54fxumi97q13
0コメント