6月17日(木)

Hikari(vo) & 田辺充邦(g)


Live Time* 1st 18:00〜18:30 2nd19:00〜19:30

MC*¥1,000+投げ銭

Hikari

☞︎プロフィール 

東京のジャズバーやライブハウスを中心に、ジャズスタンダード、POPS、ミュージカル、オリジナルなど歌っています。音楽、絵、ダンス、お芝居、旅行、猫が大好きです。

☞︎HP

https://lit.link/hikariofficial

☞︎Blog

https://ameblo.jp/pikarhythm/

☞︎YouTube

https://youtube.com/channel/UCMUstkdmhDwEmkU1FnVb8xQ

☞︎Instagram

https://instagram.com/hikari_0fficial_?utm_medium=copy_link

☞︎Twitter

https://twitter.com/hikari_0fficial?s=21


田辺充邦(g)

☞︎プロフィール

10歳からギターを始め、高校時代からジャズに傾倒しジャズギターを宮之上貴昭氏に師事。

1985年からプロとしての活動を開始し、1988年に渡米。ニューヨークを中心に多数のミュージシャンとセッションを重ねる。

1999年、岸ミツアキ・トリオで、カリフォルニア州・コンコードジャズフェスティバルに出演。 カウントベイシーオーケストラ、ローズマリークルーニー、マンハッタントランスファーなどと同じステージに立つ。

阿川泰子/八代亜紀、森口博子、岸ミツアキ/LOVE NOTES等、ライブやCD・DVDなどのレコーディングセッションにも数多く参加。

LOVE NOTESではTV番組のアレンジやCMソングの提供、CMにも出演。

PPMのPaul StookeyとLAでレコーディング。

テナーサックスのスコットハミルトン、ハリーアレンやピアニストのノーマンシモンズ,のツアーに参加。スコットハミルトン、ピアニストのジョンバンチとのレコーディングにも参加。

八代亜紀のジャズアルバム、夜のアルバム、夜のつづきの二枚でギターを担当。

最近では香港のアーティストVincy ChanやKwangorのレコーディングに参加。

また教則本の出版や音楽雑誌の試奏レポート等、他分野で活躍。

ビンテージギターのコレクターとしても有名。

最近ではSignature Model Yamaoka guitar MT17を使用。 

2004年リーダーアルバム、Bernie's Tuneをスキップレコード より発売。

チェロとギターのユニット田辺商店でBossa Cradle,Get on a swingを発売。

ウェス・モンゴメリー、バーニー・ケッセル、フレディ・グリーン、などを敬愛し、ソロギターからビッグバンドのアンサンブルに至るまで、幅広いスタイル をこなすプレイヤーとして定評がある。 

Contrail Shibuya

渋谷・道玄坂にある 『音楽ライブ』と てっちゃんの作る 『野菜たっぷりダイニング』 です。

0コメント

  • 1000 / 1000