6月1日(火)

TA高木(vo) & 竹内大輔(p)

Live Time*18:50〜19:40

MC*¥1,000+投げ銭


TA高木(vo.b.p)

☞︎プロフィール

1962年に東京虎ノ門に生まれる。

慶應義塾普通部の吹奏楽部創立に際して、テナーサックス担当で初代メンバーとして参加。16歳より、渋谷ヤマハで故本田竹広氏にピアノを師事。その後、R&Bを中心に音楽活動を続けるが、2006年よりJAZZクラブでの演奏活動を開始。マスコミ系の会社に勤務するかたわら、2012年より2016年まで「慶應義塾メディアデザイン研究所」の研究員として「大学教育に実践的ジャズを導入する」という研究を行う。

2015年12月にファーストアルバム『HOMECOMING』、2018年1月にセカンドアルバム『Metrogenic』をリリース。ポップスやR&Bをジャズ的な解釈で演奏するスタイルは、成熟した大人のエンターテインメントとして高く評価されている。


☞︎HP

https://tatakagi.amebaownd.com/?fbclid=IwAR3VkrEN1QxVTXOrGlh2nyGJHXNTtsd3CdIefERunrHuuzC9zmXPrB5XjIk

☞︎YouTube

https://youtube.com/user/blandfordblvd

☞︎Instagram

https://instagram.com/morimasatakagi?igshid=15lodm9m5h4c0


竹内大輔(p)

☞︎プロフィール

​1980年1月29日生まれ  O型

踊れるジャズバンド TRI4TH(トライフォース)を

中心に、自己リーダーの竹内大輔ピアノトリオ、

そして黒船、Nautilus(〜2020.3.31) 等、

数多くのバンドに参加しているピアニスト、作曲家。

バンドやメンバーに合わせた歌心ある演奏で定評がある。

これまでリリースした作品は多数で、

TRI4TH は半年に1枚のペースでアルバムをリリース。

その殆どが全国のタワーレコードジャズランキングで

週間1位を獲得している。

また、JAZZ JAPAN AWARD 2016 では

アルバム・オブ・ザ・イヤーのニュースター部門を獲得、

2017年にフランスのヴィエンヌで行われた

Jazz a Vienne、デンマークはコペンハーゲンで

行われた Copenhagen Jazz Festival に出演、

2018年1月より放送が開始された TV アニメ

『博多豚骨ラーメンズ』のエンディングテーマを

担当する等、日本を代表するジャズバンドともなった。

同年11月にメジャーデビュー。

2019年8月には SUMMER SONIC に出演、

2020年2月には Blue Note Tokyo ワンマン公演を

実現させる等、ジャンルを超えた活動は

今後も目が離せない。

日本、世界中を飛び回りたい、

鉄道、旅客機、旅行、写真好き。​

Contrail Shibuya

渋谷・道玄坂にある 『音楽ライブ』と てっちゃんの作る 『野菜たっぷりダイニング』 です。

0コメント

  • 1000 / 1000