5月26日(水)
大澤理央(vo) & 長澤紀仁(g)
Live Time*1st 18:00〜18:30 2nd19:00〜19:30 MC*¥1,000+投げ銭
大澤理央(vo)
☞︎プロフィール
尚美学園電子オルガン科首席卒業
ヤマハのピアノ、オルガン講師となり
CM、PVなどに出演後
ボサノヴァシンガーとしても活動を開始
都内を中心にライブハウス、ホテル、野外イベントに出演中
日本ブラジル音楽普及協会PRイベント
Festa do Brasilやブラジル音楽フェスティバル小野リサさんファミリーのお店SaciPererê
プラッサオンゼなど出演
音感を生かしたリズムと唯一無二の癒しの声で注目を浴びている
ヤマハぷりんと楽譜、サンエーインターナショナル moLo のCDなどに参加
2020年7月1日リリース
渡辺かづきTRIO10周年CD
"A Brand New Day"全曲Voiceで参加
2021年6月9日に待望の自身の1stアルバム
"Rio" が全国リリースされる
☞︎HP
☞︎Blog
http://rionatural.blog89.fc2.com/
☞︎YouTube
https://youtube.com/channel/UC_H8QkmZyIEnTCNqSr_aL1g
https://instagram.com/rioosawa?utm_medium=copy_link
https://twitter.com/rioosawa?s=21
長澤紀仁(g)
☞︎プロフィール
大学在学中よりプロギタリストとして活動開始。
様々な音楽経歴を経て80年代にブラジル音楽に出会い、そこに自らのメインフィールドを展開。
2006年、Durval Ferreiraのプロデュースでブラジルデビュー。
日本のブラジル音楽界を代表するギタリストである。
鈴木重子、故・中島啓江、noon 、葉加瀬太郎、岩崎宏美、島田歌穂、故・すがはらやすのり、西岡たかし、hiro(ex:Speed)、渡辺真知子、chie、吉田和雄、Wilma de Oliveira、柏木広樹、大澤誉志幸、等数多くのミュージシャンのライヴやレコーディング、アレンジに参加。
「もにじん」「PANDRUM」「Três Passarinhos」などのユニットに参加、エレクトリック・ギターを弾いて懐かしの昭和歌謡~ポップスの「鶏さまKings」にも参加。
ボサノバ・サンバ系のヴォーカリストのサポートも数多く務める。
0コメント