4月23日 (金)

関根彰良 & REIKO

Live Time*19:00〜19:50

MC*¥1,000+投げ銭

RElKO(vin)

☞︎プロフィール

大阪出身。

相愛大学音楽学部卒業。

ワルシャワショパン音楽院取得。

祖母はピアノ、母はチェロを嗜む音楽一家で育つ。

3歳よりピアノ、4歳よりヴァイオリンを始める。

寺井尚子氏のアルバム「ピュア モーメント」収録曲

チックコリア作曲

スペインに感銘を受けてジャズに目覚める。

ジャズ理論、作曲、ジャズピアノ

宮下 博行氏に師事。

後に、国内外の有名アーティストと共演。

スタジオや TV 出演、パーティー演奏、学校公演

ボランティア演奏等、優雅で気品溢れながらも

情熱的なパフォーマンスで好評を博している。

クラシックに源流を持ち、ジャズ、ラテン、ポップスなど

様々なジャンルのエッセンスを吸収し、ジャンルの壁を超えた

ボーダーレスなアーティスト。

音楽教室講師としても後進の指導に精力的に活躍中。

2013年

 1st アルバム「EARNEST」リリース

2014年

 REIKO with Big tree

 金沢Jazz コンペティション「グランプリ受賞」

2015年

 2nd アルバム「Vestido rojo」リリース

2017年

 女性17名のジャズユニット“Jazz Lady Project”参加

 ~ シネマに恋して ~「Cinema Loves」参加。リリース中。


☞︎HP

https://www.reiko-violin.com/

☞︎ Blog

https://ameblo.jp/violin-reiko416-official/

☞︎YouTube

https://youtube.com/channel/UCYLzw3yTxdee_FD_hFzU48A

☞︎Instagram

https://instagram.com/reiko416?igshid=1o67w7agkzuir

☞︎Twitter

https://twitter.com/reittan416?s=21


関根彰良(g)

☞︎プロフィール

千葉県生まれ。

幼少の頃よりクラシックピアノを始める。

12歳でロックに興味を持ちギターを手にする。

東京大学入学後ジャズに出会い、同大のジャズ研究会に所属しながらプロとしての演奏活動を開始する。文学部美学芸術学専攻卒業。

クラシックギターを井上學、フラメンコギターを山崎まさし各氏に師事。

2009年夏、Anat Cohen(cl, sax)の日本ツアーに参加。

2012年スペインに滞在。フラメンコギターをChano Carrasco, Manuel Parrilla, Ramón Amador各氏に師事。

ジャズを中心としながら様々なスタイルをカバーする希少なギタリスト。

全国各地や海外でのライブ演奏、レコーディング等で幅広く活動中。

これまでに”FUZZ JAZZ”、”SOLITARY PHASE”、”WET & DRY”の3枚のアルバムをリリースしている。

2020年、4枚目のアルバム”Solitary Moments”をリリース。

Contrail Shibuya

渋谷・道玄坂にある 『音楽ライブ』と てっちゃんの作る 『野菜たっぷりダイニング』 です。

0コメント

  • 1000 / 1000