4月3日(土)Sold Out

ユーミンSongBook] Vol.9 
永野寛子(vo)& 竹内大輔(p)&梅原新(g)

Live Time* 1st 18:30〜19:20 2nd19:40〜20:30

MC*¥1,000+投げ銭

永野寛子(vo)

☞︎プロフィール

東京都出身。西迫毅氏との出会いにより、幼少より好きだった音楽の道に入る。

その後、ジャズに目覚め、ボーカルを沢田靖司氏、ボイストレーニングを岩崎廉氏、桜田ヒロキ氏、理論アドリブをKOTETSU氏、ジャズピアノを遠藤征志氏に師事。

2005年よりライブ活動を開始。2010年埼玉新都心ジャズボーカルコンテストで審査員奨励賞を受賞。2014年7月、ファーストアルバム『Something Blue』をリリース。2015年、遠藤征志、仁田真也と共に、東日本大震災支援プロジェクト『伝えていこう』プロジェクトを立ち上げ、震災支援活動をしている。

☞︎HP

https://hiroconaganoofficial.amebaownd.com/

☞︎YouTube

https://youtube.com/user/roccomainiti365

☞︎Instagram

https://instagram.com/hiroccoroco?igshid=dms5wtyo38fh

☞︎Twitter

https://mobile.twitter.com/hirocorocco


竹内大輔(p)

☞︎プロフィール

​1980年1月29日生まれ  O型

​踊れるジャズバンド TRI4TH(トライフォース)を

中心に、自己リーダーの竹内大輔ピアノトリオ、

そして黒船、Nautilus(〜2020.3.31) 等、

数多くのバンドに参加しているピアニスト、作曲家。

バンドやメンバーに合わせた歌心ある演奏で定評がある。

これまでリリースした作品は多数で、

TRI4TH は半年に1枚のペースでアルバムをリリース。

その殆どが全国のタワーレコードジャズランキングで

週間1位を獲得している。

​また、JAZZ JAPAN AWARD 2016 では

アルバム・オブ・ザ・イヤーのニュースター部門を獲得、

2017年にフランスのヴィエンヌで行われた

Jazz a Vienne、デンマークはコペンハーゲンで

行われた Copenhagen Jazz Festival に出演、

2018年1月より放送が開始された TV アニメ

『博多豚骨ラーメンズ』のエンディングテーマを

担当する等、日本を代表するジャズバンドともなった。

同年11月にメジャーデビュー。

2019年8月には SUMMER SONIC に出演、

2020年2月には Blue Note Tokyo ワンマン公演を

実現させる等、ジャンルを超えた活動は

今後も目が離せない。

日本、世界中を飛び回りたい、

鉄道、旅客機、旅行、写真好き。

☞︎HP

https://www.pftakeuchi.com/

☞︎YouTube

https://youtube.com/channel/UC3j23_qdkCzVKU3rzrNqNLg

☞︎Instagram

https://instagram.com/pf_takeuchi?igshid=1hpafbyty723z

☞︎Twitter

https://twitter.com/pf_takeuchi?s=21


梅原新(g)

☞︎プロフィール

作曲・編曲・ギター

広島県出身。

大学在学中はジャズ研に所属。

ギタリストとして様々なバンドに参加し、地元のジャズクラブ等に出演。

上京後はジャズセッションライヴ、シンガーのサポート、

ホテルやレストランでの演奏活動のほか、作・編曲家として

楽曲制作を行う。

2008年アオキマミ(vo)とのアコースティックユニットPinacoteca(ピナコティカ)を結成。

2009年12月、ハピネスレコードよりオリジナルアルバムを

リリースする。

2010年、作、編曲したCanonのラジオCM「恋の望遠レンズ」、「恋の広角レンズ」で2010 50th ACC CM Festival ラジオCM部門のベスト音楽賞を受賞。

清水敏郎(sax)、東条奈見子(dance)と共にユニットARKANAを結成し、オリジナルのサウンド&ダンスステージを展開している。

Contrail Shibuya

渋谷・道玄坂にある 『音楽ライブ』と てっちゃんの作る 『野菜たっぷりダイニング』 です。

0コメント

  • 1000 / 1000